2012/07に自宅のメインPCを作った時に買ったWindows7のライセンスで
「Windows 8 優待購入プログラム」に登録していた。
10/26にwindows8が正式に発売。
まったく急ぐつもりもなかったが28日にたまたま暇な時間があったのでwindows8へのアップグレードをやってみました。
優待プログラムに登録したときに送られてきたメールからMicrosoftの登録ページを参照。
「windows8へのアップグレードをはじめる」の手順ですすめていく。
手順通りにどんどんすすめていくが金額の表示が3300円だ。1200円だったような・・・。
もしかしたら俺って適用外だったのか?などと進めていくと、手続きの最後にプロモーションコードを入力するところがありましたよ!
プロモーションコードを入力したら無事1200円で購入できました。
さっそく購入手続きとインストール。
あまり操作面での評判がよろしくないのでどんな使い勝手になるのか楽しみなような面倒なような・・・。
コメント