レンタルサーバーミニムでBlogをはじめました。
初レンタルサーバー、初独自ドメインと初物づくしでやっているサイト運営ですが
とうとうブログも開設してみました。
ミニムでの設定はとても簡単。
自分のサイトマネージャーにログインしてメニューの「ツールインストール」をクリック。
ブログはWordPressとMovableTypeが選べる。
ツールはどちらでもよかったのでわかりやすく書かれている手順書を確認。
簡単そうだったという理由でWordPressに決定!
ツールインストールから「利用する」を選択し、WordPressの使用するDBを指定。
WordPressの初期設定を手順書どおり行い、あっけなく設定終了。
とても簡単でした。
あとはWordPressのテンプレートを探して、使い方を覚えて・・。
まだまだお勉強はたくさんありそうです。
コメント
Hi, this is a comment.
To delete a comment, just log in and view the post's comments. There you will have the option to edit or delete them.