東日本大震災
今自分で出来る事は「エネルギーの節約」だと思う。
電気、ガソリン。
被災地へ少しでも多く届くように、そして広域停電を防ぐためにもいまは少しでも気をつけることが大切だと思う。
そんな中「エヴァの樋口真嗣氏による輪番停電」の記事を見た。
自分の今のこの気持ちを忘れないように。
そしてみんなにも計画停電を前向きにとらえてもらいたい。
この画像を車に貼ってみようと思った。
最初はA4の写真用紙に印刷をして車のリアガラスにくっつけてみたけどリアガラスがスモークになっているので黒ベースの画像とはとても相性が悪い。
そこでホームセンターと100均に行き必要なものを購入
最初に印刷したA4写真は100均のシールフックと吸盤をつかってフロントガラスに貼り付け
自作ステッカー作成用紙とマグネットシートも購入
これを使ってマグネットステッカーを作成
空気が入ってしまい1枚失敗。ゆっくり丁寧にやらないとせっかくのシートに空気が入ってしまう事がわかった。
2枚目は気を取り直して慎重にフィルムを貼り付ける。
ちょっと空気が入ってしまったけどまぁ使えるレベルができた。
これは車の後ろへ。
でもマグネットが薄いせいか取れてしまいそう。マグネットの補強が必要だ。
こんなときです。少しでもエネルギーの節約を。
自分でできることを少しでもいいからがんばってみましょう。
p.s.
こんな状況の中、3月開催&ナイターを強行しようとしているセリーグ。もうちょっと考えましょうよ。
野球は好きだけど今は国災。やるなら影響のない西日本でやってください。
コメント