週末を利用して仮住まいに引越しを行う。
徒歩1,2分の物件に引越し。自力でできるだろうと友人や兄弟の力を借りて引越しを行った。
みんなの助けもあり日曜には仮住まいで住めるようになった。
助けてくれてみんな、どうもありがとう。
しかし近いからといって多少甘くみていた部分あり
・こまめな台車移動
段ボール2,3個毎の移動で地味に疲れが蓄積
・冷蔵庫
半端なく重かった。搬出、搬入もかなり大変だった
・地デジ
仮住まいは放置された売り物件だったため地デジ対応されていない。
家のアンテナを屋根から外し仮住まいへ取付。
屋根にのぼったのは初めて。ちょー怖かった。改めて職人さんのすごさを感じた。
仮住まいでは屋根に登りたくなかったのでベランダに設置。なんとか全チャンネル受信成功!
・子供
土曜は子供もいたお陰で想定ほど進まなかった。日曜は親戚のおうちへ一日お出かけ頂く
移動した荷物の整理はあとからやるとしてひとまず休めて寝れる状態。
お風呂もはいれた。子供も帰ってきてテレビで文句を言われる事もなし。
でもトイレに水漏れ発見。気が付くとタイルの床に水がたまっている。うーんちょっと困る。
一度不動産屋さんに相談しよう。
あと一度流すと水の消費がすさまじい。音もすごい。たまにフロートが引っ掛かり水が止まらない。
トイレに関しては少し調整が必要そう
あと洗濯機の給水ジョイントが合わない。とりあえず解決させるまでコインランドリーかな。
放置された売り物件だったため電気やガスも多少心配だったが一通りOK。
本日ネットも開通。
ひとまず住める事で一安心。のこりの荷物は解体までに運び込もう。
コメント