いままでの時点で建築できる建物の大きさや間取りなど、だいぶ想像できるようになった。
外観のイメージなども気になる家があったら写真を撮ったりして家族みんなであーだこーだ話し合い。
その他自分たちの生活スタイルから欲しい間取りが想像できてきたのでまとめてみた。
必要な機能
・玄関収納
大量の靴や普段使いのバック、ヘルメットなど玄関近くに置いておきたいものを整理できる収納。
今はコートなども玄関に置いているので服も掛けられるようにしたい。
一般的なシューズラックではまったく足りないのでシューズクローゼットのような形で玄関と分けた空間が欲しいと思っている
・1階にウォークインクローゼット(着替え部屋)
今の家でも1階の一部屋を使ってすべての服が置いてあるので大きめなWICを1階に作りたい
・リビングはなるべくひろく
吹き抜けも考えたがデザイン優先で部屋が寒くなっては元も子もないので断念。
その代り少しでも広く感じるよう天井は梁が見えるくらい高くしたい
・リビングに畳ユニット
床から40cmくらい高いようなイメージの畳スペースが欲しい。
気楽に腰を下ろせるスペースと、真ん中がうまくあけば冬は掘りごたつになるようなものが欲しい
・作り付けの棚
畳ユニットの段差をうまくつかい、子供の勉強やパソコンをやるような棚が欲しい
・独立脱衣所
洗面所やトイレとお風呂の脱衣所を独立させたい。娘が大きくなったら絶対便利との事。
この辺は男では思いもしなかったところ。
・小屋裏収納
140cmの高さであればそれなりの荷物が入るし子供の遊び場にもなりそう
他にもあるが大きいところではこのくらい。
この希望を踏まえつつ間取りを考えてみる。最初は手で書こうとしたが直しが大変そうなので
フリーの間取り作成ソフトで作ってみる。
何個か試してみたが「せっけい倶楽部」が自分の中では一番使いやすかったです。
これらの希望と間取りをそれぞれ作成。
希望には雑誌をスキャンしたものやwebから拾った画像をつけて分かりやすい書類を作成。
自分たちの考えが整理できたし打ち合わせに持って行ってイメージを感じてもらうには充分な資料ができた。
コメント