住宅関連

家の建替えを行ったときの日々起こった出来事についてまとめました

スポンサーリンク
建替え日記

防犯カメラを設置

旧家で立て続けに2回も車にいたずらをされたのも建替えに至った一つの要因。 自由に入れるオープンな駐車スペースから塀などをつけて少しでも犯行をされずらいような外溝にできればと思っていた。 いまのところ塀はブロックのみでフェンスは次の作業...
建替え日記

残念

本日工務店さんの社長から当ブログを削除して欲しいと電話がありました。 社名だけでも削除してくれと。 一生の買い物である「家」について、普段筆不精ながらも初めて体験する毎日の出来事に良いことも悪い事も書いてきました。 しかし引き渡しが終わっ...
建替え日記

家廻りの土部分に防草シート

庭に花や緑でも・・と思って芝生にした旧家の庭は荒れ放題。家の廻りは雑草がはえまくり。 ウチでは草木の維持ができない事がよくわかっていたので今回はメンテナンスがしやすいよう土の部分はすべて砂利を敷くことに決めていた。 砂利を敷く前に...
スポンサーリンク
建替え日記

GWも |工務店さんとの建替え日記

5/3。世間はGW後半初日。 工務店さんではウチを使い構造見学会を行っている。 お客さんがいる時に施主が来るのは迷惑だろうと、いなそうなタイミングで現場の写真を撮りに行かせてもらった。 前に見たときよりも断熱材が壁と天井全面に貼られ階段も...
建替え日記

電動シャッターの電源 | 工務店さんとの建替え日記

持っていたエアコンを取り付けてもらう作業は想像より高かったためキャンセルさせてもらったが電源がなければ後から付けられないので増設コンセントの工事は引き続きお願いしていた。 でも所有エアコンのコンセントが普通の【| |】形ではなかった。 その...
建替え日記

現場でコンセントの確認 | 工務店さんとの建替え日記

平面図面で分かりづらいコンセントの位置を現場で確認しましょうという話から現地で電気屋さんと一緒にコンセントの位置を確認して回る。 実際に仮で取り付けられていた位置と想像が違う場所が少しあったので現場の確認は大切だった。 また、換気口も電気...
建替え日記

ローンの正式申し込み| 工務店さんとの建替え日記

いろいろな問題を乗り越えながらようやくローンが正式に決定。 結局ローンは埼玉りそなさんにお願いする事に。 当初JAを基本路線でお話をしていた。 でも前のブログにも書いてきたけどJAさんでは「特殊案件」と言われていた。 JAで詳しく話を進め...
建替え日記

建物登記のまとめ | 工務店さんとの建替え日記

「登記」のキーワードでネットを調べると素人でもできるといった記事がたくさんある。 記事に触発され自分でも法務局に相談にいったりと建物の契約前から自分で登記をしたいと言っていた。 実際に旧家の解体が終わり銀行とのローンの話も進む中、表示登記...
建替え日記

屋根 | 工務店さんとの建替え日記

毎日工事が進んでいく。 想像より早くどんどん形になっていく。 上棟から日曜をはさんで火曜には屋根の板が出来ていた。 なるべく工事中の写真を撮って出来た後にアルバムを作ろうと思っていた。 でも写真が間に合っていないくらいはやい。 水曜の...
建替え日記

上棟式 | 工務店さんとの建替え日記

仕事がちょっと忙しい。 水曜は帰れず徹夜。 そのまま木曜業務。 午後はフラフラで半休もらったが金曜も帰宅時は日が変わってた。 少しキツイ。 けど、帰って工事がすすんでるのをみるとちょっとテンションがアガル。 現場の変化が現在唯一の癒しかも...
スポンサーリンク