建替え日記 基礎工事開始 | 工務店さんとの建替え日記 27日も準備や簡単な作業は進めていたようだが工務店さんからは28日から基礎が開始と言われていた。 夜帰宅して現場を見てみると家の外周が掘られている。 想像よりもだいぶ深いし幅が広い。 内側の土がむき出しだった所に砂利がまかれている。 掘... 2012.03.28 建替え日記
建替え日記 基礎工事の準備。シンシン?真真?芯芯! | 工務店さんとの建替え日記 工務店さんから基礎工事の準備をしてきたと連絡があった。 駐車場スペースを少しでも広く取りたかったのでできるだけ西側に建ててほしいと言ってあったがぎりぎりまで寄せてしまうと勝手口がひらかなそうなので少しだけ余裕をもったとの事。 「シンシンだか... 2012.03.26 建替え日記
生活、日常 使いづらかった携帯をようやく変えられた・・ 自分の携帯はauのSH003。 正直いままで携帯を10数年使ってきた中で一番使いづらい携帯。 使い始めて約2年経っても使いづらいと思うからよっぽど自分に合っていないと思っている。 でもいまいちスマホに魅力を感じないところでしょうがなく使っ... 2012.03.24 生活、日常
建替え日記 コンセントとか追加の装備の打ち合わせ | 工務店さんとの建替え日記 工務店さんと打ち合わせ。 コンセントの位置など決めてきた部分など電気周りの調整。 電気屋さんからきた照明プランと共にコンセントの位置を確認。 必要と思われるコンセントの場所やエアコンの位置、防犯カメラ用を外へ通すための穴についてお話。 ... 2012.03.24 建替え日記
建替え日記 水道管破裂?? | 工務店さんとの建替え日記 夜7時半頃。仕事中だったが嫁から電話。当時天気は雨 嫁:「近所の人からウチの仮設水道から水があふれ出してるって電話があった」 俺:「マジか?どんな感じ?」 嫁:「蛇口とか元栓とかいった感じじゃないって言ってた」 俺:「とりあえず現場に行っ... 2012.03.23 建替え日記
建替え日記 地鎮祭 | 工務店さんとの建替え日記 2012-3-20 春分の日 大安 最近の中では一番よい天気。暖かい春先取りの日。 とてもよい日に地鎮祭が行われた。 きていただいた水宮神社の方は工務店さんが手配してくれたのだが娘が産まれて以来初宮から七五三とお世話になっているところ。 ... 2012.03.21 建替え日記
住宅関連 境界あったらしい・・その他 工務店の営業さんから電話あり。 昨日言った境界の件を家屋調査士さんにお話した所、さっそく本日見て頂いたそうです。 いつもホントに行動早い!!! すると境界がみつかったとの事!! え、2人で結構探したのに??? 営業さん:「やっぱりプロが... 2012.03.20 住宅関連
建替え日記 土地境界のプレート探し 前日にも工務店さんで話してきたがひとまず自分で土地の角当りを掘って境界プレートを探してみようと思っていた。 水栓のパーツを買いにビバホームへ行っている所で工務店の営業さんから電話。 営業さん:「境界を確認しようと思うのですが行っても大丈... 2012.03.20 建替え日記
住宅関連 仮住まいの洗濯機給水リフォーム 仮住まいには全自動洗濯機を置く場所がない。 元々幅の狭い2槽式を使っていたようでその場所に全自動洗濯機は入らない。 しかも洗面器水栓から特殊なジョイントで洗濯用の水を取っていたようでホームセンターにいっても変換できそうな部品はどこにもない... 2012.03.20 住宅関連
建替え日記 リクシルショールームで装備の確認 | 工務店さんとの建替え日記 家の設備について工務店さんよりリクシルのショールームで確認し見積りを取ってきてほしいと言われていた。 リクシルで確認する設備はお風呂、洗面所、キッチンと個人的には玄関デザインと色、トイレといった所 ・お風呂 色合いに一番悩んだ。パネルの... 2012.03.17 建替え日記