建替え日記 設計図と現地の確認 | 工務店さんとの建替え日記 先日調整した設計図の変更が終わったと営業さんから連絡があった。 その他ポーチの部分の確認を含めて家に来て頂けるとの事。 昼間、嫁さんに話を聞いてもらおうと思っていたが、ちょうど帰りの電車乗り換えの時に電話があったので今からは?と聞いた所、... 2012.02.29 建替え日記
住宅関連 昨日の話はなんだったの?三井住友抵当権の件 前日に三井住友の抵当権がすっきりとするかと思われた。 しかし本日三井住友より電話あり。 よくよく聞くと昨日の話で抵当権の建物部分を外してもらえるといった話は間違えだった模様。 もうJAさんにも工務店さんにも伝えちゃったよ・・。 しょう... 2012.02.29 住宅関連
住宅関連 建替えと借換えのローン同時実行は結構大変だ・・ 週末に各関係者に質問を投げていた回答が一気に戻ってきた月曜でした。 ・JAのつなぎ融資に関して つなぎを行う上での手数料や月額費用などの質問について現在想定できる金額などを分かりやすく教えてくれた。 しかしつなぎが確定するまで抵当権が抹消... 2012.02.28 住宅関連
建替え日記 ダイケンショールーム | 工務店さんとの建替え日記 ダイケンの東京ショールームに行ってきた。 目的はフローリングの色合い確認。 我が家の色イメージは中も外もホワイトとダークブラウンのコントラストで統一させる予定。 その中でフローリングの色をどちらにするか悩んでいた。 やはり実物みないと... 2012.02.26 建替え日記
建替え日記 設計図 | 工務店さんとの建替え日記 決定した間取りの設計図が出てきた。立体図もありイメージもだいぶはっきりしてきた。 ・玄関収納 間取りを確認すると玄関収納で嫁さんと揉める。もっと広いものを想像していたみたい。 中途半端に狭いから使い勝手悪いという事になり玄関内の壁を撤去。 ... 2012.02.25 建替え日記
住宅関連 住宅ローンのつなぎ融資? 翌日JAの担当さんから電話があった。 なんでも保障会社に確認したら今回のケースでは事前に抵当権を抹消しておく必要があるそうで建物完成の時に一度ではできないと言われる。 そこで出てきた単語は「つなぎ融資」なんだそりゃ? 言葉のとおりだが今... 2012.02.24 住宅関連
住宅関連 JA住宅ローンの仮審査申し込み 平日に休みをとれたので平日しかできない事を一気にやるつもり。 住宅ローンの仮審査を再度お願いしにJAに向かう。 当日朝に連絡をしてしまったため、担当者の都合がつかず少しバタバタさせてしまった。 前回の話しだと残高証明がなくとも仮審査はでき... 2012.02.22 住宅関連
住宅関連 JAの住宅ローン日曜相談会 JAで住宅ローンの仮審査をお願いしようと日曜相談会に伺う。 書類は揃えたつもりだったが自分の源泉徴収を忘れていた。 また今度出直しだ。 しかし最近になって同じJAでも地域(本部?)によって金利などはバラバラな事に気付く。 ちょうど家の... 2012.02.19 住宅関連
建替え日記 間取り確定 | 工務店さんとの建替え日記 工務店さんに自分たちの中で確定した間取りの話しをしに行く。 営業さんはお出かけのようで初めて社長さん一人だけ。 間取りやこうしたいといった希望を伝えた他に窓の位置も調整。これで設計士さんと話しをするとの事。順調に準備が進んでいく。 ... 2012.02.19 建替え日記
建替え日記 我が家のブレーン |工務店さんとの建替え日記 ここでひとつ我が家のブレーンを紹介。 嫁と共通の友達なのだが既に家を持っており、いろいろと考えて家を作っていて話しがとても参考になる。 またその友達のお母さんも今までの経験や風水から間取り、生活導線など、とても助言をくれる。 我が家を... 2012.02.18 建替え日記